親の面倒を見ない兄弟にムカッ!民法の扶養義務を調べたら…

現在の実家の状態は、母が初期の認知症などにより要介護2となり、
また、父は父で高齢のせいでしょうか 体の動きがずいぶんと
緩慢になって来ました。

そのような状態ですから、同居している弟が率先して両親の面倒を
見てくれるかというと、そのような気配はまったくなく、
相変わらず 上げ膳据え膳の”居候”生活をしています。

それでも、肉親である弟が両親と一緒に住んでいますから、
高齢の父と母の二人だけにならずに済みますので、
いくらかは安心できると思っていました。

 

しかし、先日実家で弟と顔を合わせた際、
弟から言われた言葉に唖然としました。

 

その発言とは・・・

 

「オレ、ちょっと考えたんだけど・・・

 オレばっかり母さんの”犠牲”になっているような気がする。

 だから、母さんを老人ホームでもどこでもいいから入れてくれ!!」

 

”空いた口がふさがらない”とは、こういうことなのでしょう。

 

そもそも、弟は両親の家に住まわせてもらっていて、
食費や光熱費などを1円も支払ってないだけでなく、
母親が作ってくれる弁当を持って仕事に行っているのです。

つまり、完全な”居候”なのです。

おまけに、たまに母親を病院に連れて行くための車の運転を
するぐらいで、ほとんど親の世話をしていないのです。

それなのに、要介護2の母親を介護施設に入居させろと言うのは、
”箸にも棒にも掛からぬ”話で、よくもまあそのような
自己中心的なトンデモナイ考えができるものだと、
とってもとっても残念でした。

 

わたしとしては、何が何でも在宅介護をして、
両親を最後まで家で看取るという意識は少しもありませんが、
それでも、母はまだまだ家で十分介護が出来る状態なのです。

それなのに、簡単に施設に入れろという発想は
どこから来るのでしょう?

あまりにも自己チューで安易すぎませんか?

本来、実家は あなた(弟)の家ではありません。
それも、一旦 実家を離れた後にもう一度戻って来て、
居候をさせていただいている分際なのですけど。

 

仮に実家から誰かが出ていくのであれば、
あなた(弟)が出ていくべきではありませんか?

ちなみに、有料老人ホームは多くの人が順番待ちをしていますので、
数か月、数年待ちの状態がザラですよ。

もしも仮にですが、あなた(弟)が 実家に住み着いて、
母親を追い出してしまうのであれば、
介護施設の入居費用を払ってくれるのですか?

あなた(弟)は、老人ホームの状態や、入所のための費用や、
高齢者福祉がどうなっているのか、そもそも親がどのような状況なのか、
ぜんぜん考えていないのでしょう。

 

世の中では、親の面倒を見ない兄弟が少なくないことや、
親の介護放棄をする子供たちが増えてきているという話を聞きますが、
「弟よ!お前もか!」という感じです。

と言いますか、弟をずっと見ているわたしの率直な気持ちとしては、
「やっぱりね!」という感じが半分以上でしょうか。

それでも、身内の口から直接 親をないがしろにするような 発言が出るのは
やはり残念です。

 

そこで、親の面倒は見ないだけでなく、
自分本位の主義主張をする弟は正しいのか?間違っているのか?
介護に関する法律を調べてみました。

 

例えば、

民法877条

 「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」

とあります。

ということは、「実の親子」である 兄・弟・わたしは直系血族ですから、
父や母に対する扶養義務が平等にあることが分かります。

しかし、ここで「扶養義務」という言葉が気になります。

この「扶養義務」というのは、「生活保障の義務」を意味していて、
つまり、生活費の支払いなどの経済面で支援する義務のようです。

今のところ両親は年金生活者で経済的な支援は必要ありませんので、
実家の場合は「扶養義務」には該当しないことになります。

では、親がある程度の財産や年金などの金銭的な余裕があれば
子供たちは何もしなくてよいのでしょうか?

 

そこで登場するのが、

民法730条

 「直系血族及び同居の親族は,互に扶け合わなければならない。」

刑法第218条 (保護責任者遺棄等)

 「老年者、幼年者、身体障害者又は病者を保護する責任のある者が

  これらの者を遺棄し、又はその生存に必要な保護をしなかったときは、

  3月以上5年以下の懲役に処する。」

でしょうか。

 

これらの法律を考えていきますと、子どもたちが親を直接介護したり、
日常生活の世話を直々に行うかどうかは別として、
少なくとも何らかの形で親に対する配慮が必要であることがわかります。

 

それで、民法を調べた結論として・・・

弟が言い放ちました、
「母さんを老人ホームでもどこでもいいから入れてくれ!!」は、

「母親を家から追い出して放置しろ!」ではなく、

「どこかの介護施設に入れろ!」ということですから、

親の介護を放棄したとは言えないかもしれません。

 

しかし、体がだんだんと動かなくなってきた親のことを心配したり、
少しでも長く家で過ごさせてあげようという配慮、
どうにかして助けてあげたいという気持ち、
同情心や哀れみや優しい気持ちは少しも感じませんでした。

むしろ、その言葉の中には、自分にとって母親が面倒な存在だから、
どこかに追いやってくれという気持ちが含まれていたと思います。

そういう意味では、とてもとても残念です。

 

どうやら、「介護」を通して
高齢になった親が何を考えるようになるのか、
親を支えるべき肉親がどのようなことを考えているのか、
その 本音 の部分など いろんなことを学ぶことになりそうです。

“親の面倒を見ない兄弟にムカッ!民法の扶養義務を調べたら…” への8件のフィードバック

  1. せつか より:

    突然のコメント失礼致します。
    祖父母を自宅に引き取り、介護をしている31歳介護士です。
    私の祖父母も認知症で要介護2の認定を受け、多くの病気も抱えております。こちらの記事が他人事と思えずコメントさせていただきます。

    自宅で認知症の肉親を介護するのは、とてもとても大変です。要介護2でも、何もしなくても、ただ傍にいることさえ苦痛になるほど、経験者にしかわからない言葉にできない苦労があります。
    弟さんのこと解ってくださいとは言いません。せめて悪く言わないであげてください。
    仕事で介護をしている私ですが、やはり祖父母の介護はつらいです。人間として生活している気がしません。気がおかしくなりそうです。
    一緒に同居している私の子供も精神状態が安定しなくなってしまい、スクールカウンセラーのお世話になっています。家ではなるべく自分の感情は抑えて、子供の前では明るく普段通りに振る舞おうと心掛けてきたつもりですが、それでも駄目でした。
    突然わけのわからないことを言い出したり、被害妄想からくる暴言や暴力の数々。私の悪行(被害妄想)を親戚中に電話して愚痴を言われ、親戚の中にはそれを信じてしまう方もおり、私に追い打ちをかけてきます。
    朝起きて家事を済ませ、子供を送り出して祖父母にご飯を食べさせ下の世話をし、デイサービスのしたくをして送り出し、自分も仕事へ。帰宅してすぐに祖父母の夕飯を用意し、子供を学童保育に迎えに行き、夕飯を済ませたら祖父母の入浴介助。その間ずっと罵声を浴びせられながら。宿題をやっている子供に嫌味を言い、気が済むと素知らぬ顔で就寝。子供をお風呂に入れて、洗濯や炊事、片付けなどの家事を終わらせて自分も寝ようとすると間もなく祖父が起きてきて騒ぎ出す。時には真夜中の便失禁、またある時は『家の中に何かいる』などの被害妄想、はたまた台所やリビングでバタバタと動き回ってみたり…。成り立たない会話と、浴びせられる罵声で塞ぎ込んでしまっているのに、さらに寝不足にもなってしまいます。
    そして日々、その祖父母から言われる言葉は『お前が面倒みるのが当たり前』『こんな駄目な孫はみたことない。なんて悪い孫なんだ』『お前が年金泥棒!人の金使い込みやがって』です。
    それでも私がまだ続けていられるのは、仕事柄、まわりに理解者や協力者が多くいて、とても親身に支えてくださるからです。黙って私の愚痴を聞き、笑いに変えてくれたり相談にのってくれる理解者がいるからです。

    弟さんの『施設でもどこでも良いからとにかく…!』というのが、私には心の叫びに聞こえました。
    どうか弟さんの話をもう少し聞いてあげてください。

    若輩者が偉そうに失礼致しました。

  2. こころ より:

    初めまして。私も介護、看病してきたので、とても気持ちがわかります。当時は一生懸命だけでやりきりました。結婚も考える余裕もなくて。なぜか親戚の爺さん、婆さんの身内が世話しなくて放棄。余命数ヶ月、看取りしました。自分の親の介護もして7年位経ちますが、去年12月に体調悪化して危篤。妹に連絡しましたが、音信不通。病院からも親戚からも職場にも連絡しましたがガン無視の状態です。別に音信不通になる要因がわかりません。孫はお婆ちゃんが大好きでした。私もとても可愛いがりました。今の所私もどうしたらいいのか?親戚からは呆れて薄情冷酷だと。当たり前です。親の危篤に駆けつけない?どういうわけ?酷く疲れました。第三者の方の意見聞きたいです。私の中では病気で医療費、生活費経済的費用出したくないからではと思います。親の費用は自分がやってます。だから働いて介護もしています。

  3. 通りすがりの者 より:

    あなたも自分本位ですね。
    自分は結婚して好き勝手生きているのに、
    毎日一緒にいる人が一番大変なんです。
    だったら一緒に1か月でも過ごしてみたら?
    きっと無理だよ。

    人は他人の立場に立つことが本当にできない生き物です。
    弟さんだって、色々考えてたどり着いたのではないですか?

    両親の隣にずっと一緒にいてくれる存在である弟のことを
    悪く言うのではなく、感謝することが先です。
    いくら金銭的にメリットがあるとか色々言ったところで。

    結局あなたも好き勝手しているでしょう。
    あなたが両親と同居してあげればいいじゃないですか。
    どうせしないんでしょ。言い訳して。
    結局あなたみたいな人が問題を起こすんです。

  4. ガチャピン より:

    ご立派な考えをお持ちですね。そこまで、ご立派なお考えがあるなら、あなたが、ご両親を引き取れば済むことです。

    法条文まで持ち出して、ご自分を正当化しようとしていますが、それが、ご自分の言っていることの自語相違に気づいていないようですね。具体的には、

    民法877条 「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」
    民法730条「直系血族及び同居の親族は,互に扶け合わなければならない。」

    この2条文を引用してますが、これは貴方にも義務があると言う事ですよ。

    あと、私の主観ですが、あなたの文面を読んでいると、老人福祉施設があたかも、姥捨て山のようにか感じます。最近福祉施設で痛ましい事件がありますが、こんな事は、ものすごくレアなケースです。多くの福祉施設従事職員は、自分の時間を犠牲にし、認知症からくる、周辺症状の方と携わり、心も病み、それでも本人の為、そのご家族の為必死に踏ん張っています。あ

    私に言わせれば、あなた方のような兄弟が、ご両親の面倒を見るくらいであれば、老人ホーム等の職員からお世話をしてもらった方が幸せだと思いますよ。

  5. さんゆう より:

    認知症の人と住んだことはありますか?

    弟さんはとても、大変な毎日を過ごされてると思います。

    居候でも全く楽ではなく、むしろ苦しい毎日ですよ。

    特に一人だと大変です。
    あなたがご両親と住まれるべきです。

  6. これはひどい より:

    扶養義務のある人が何人いるかはわかりませんが
    本来であれば、頭割りで等しくその負担を負うはずです
    それは金銭以外にも労役もです
    弟さんは、少なくとも労役は提供していると読み取れますが
    あなた自身が何か扶養義務を果たしているように思えません(記事からは)

    実家で暮らしているから、弟が扶養するのは当然。ではありません
    法的に争いたいなら家庭裁判所で扶養の順位について確定させてもいいでしょう
    また老人ホームでなくても、介護サービスや母親がまだ元気があるなら
    デイサービスなどを利用するのも良いと思います

    上記にも書きましたが、扶養に関しては扶養=金銭ではありません
    そういった介護の話が出てきたのならば、まだ余裕も元気もあるうちに兄弟間で話し合うべきでしょう
    認知症のリスクや、足腰を使わせることで将来の介護リスクを減らすこともできるでしょう

  7. 子供部屋おじさん より:

    弟さんはいわゆる子供部屋おじさんですね。 親が甘やかして、お互いに執着しあっているので、家に一銭も入れず、いまだに認知症の母親に弁当を作らせる・・・ これって異常です。 家賃も払ったこともなく、家のローンを組んだこともなく、普通の人間のする苦労もせず、自己中に生きてしまってきているのは、親のせいでもありますね。男尊女卑の家族のなかで甘やかされて育った男の子っていう感じです。親は自分のやったことの責任を取るべきです。自業自得です。この弟は多分親が倒れても何もしないでしょうね。一生。 あまり関わらないほうがいいと思いますが。 金銭面での負担を弟と何とか折り合いをつけて、親には介護施設に入ってもらった方が、いいように思いますがね。 

  8. さいけん より:

    弟さん自身居候の身(お仕事はされているのかふめいですが)とのことで、ご両親と一緒に住んでおられている中で、どんな気持ちで認知症の方と住んでいるのでしょうか。
    一度でも貴方が弟さんに対して思っていること、そして、弟さんの状況を聞いてあげたことありますか?
    金銭面的に支援だけがすべてじゃないですよね。お金のやりくりも大変とは思いますが、支援しているだけが一番楽ですよ
    人間関係はずっと付き物ですし、いやでも毎日顔合わせるんです。
    金銭面だけじゃなく生活もサポートしていくとなると、とんでもなくつらいですよ
    だからこそ
    貴方も弟さんも相手の立場に立って現状理解するところからやり直した方がいいと思います。せっかく2人いるんですから、1チームとして助け合いましょう

    実際、縁が切れてからじゃどうすることもできないです。
    親を選んで生まれることができないと同じで、兄弟姉妹選んで生まれることもできない
    だからこそ、今いるメンバで協力しましょ。

    親が歳とるたびに、兄弟姉妹の間にひびが生まれるのは悲しいですね
    弟さん自身が、お兄さんからして頼んない人だったとしても
    人間変わるには時間かかりますが、かかわり方を変えることでその時間も短くできると思います。人変えようと思うなら自分が変わらないと要求してるだけじゃ変わってくれないです(笑)

コメントを残す